市川市北方町4丁目「きたかたちょう」ではありません。砕石敷き車両置場に最適な土地!
こんばんは。
貸地専門25年の貸地バンク近藤です。
さて、今回ご紹介する物件は、市川市北方町4丁目
https://test.kashichibank.com/?post_type=fudo&p=4066&shub=2&shu=&ros=&eki=&ken=00&sik=&kalc=0&kahc=0&kalb=&kahb=&hof=0&tik=0&mel=0&meh=0&rimawari=0&seiyakubi=&ksik[]=12203
「ぼっけまち」と読みます。
この北方、町が付かない町名もあり、こちらは、北方(キタカタ)と読みます。
北方は1丁目~3丁目まであり、
北方町は4丁目のみとなっております。
もともと、北方町は1丁目~4丁目まであったのですが、
昭和44年9月1日 – 北方町一丁目 – 三丁目が住居表示施行し、北方、本北方となったそうです。そのため、四丁目のみが残っているだとか。
北方の由来は、
①崖の意味である「ほき」[5]が訛って「ぼっけ」となった。
②当地に住んだ閑院家の呼び名が北家(ほっけ)であったから。
③中山領主の北の方が住んでいたことから北方と呼ばれていたから。
④近くの法華経寺の法華から
などの説があるそうです。(ウィキペディアより)
さて、この物件の周辺は、駐車場が多く点在しております。
近くにある中山競馬場の駐車場として利用されているものが多くをしめております。
この物件は、県道180号線沿いにあるので、大型車両の出入りも可能です。
県道59号線(木下街道)「北方十字路」まで約210m、車で約1分。
国道14号線「中山競馬場入口」交差点まで約2.4km、車で約10分。
京葉道路「原木インター」まで約3.4km、車で15分ほど。
京葉道路と首都高速7号小松川線を使い、箱崎ジャンクションまで約20㎞、車で35分ほど。
国道464号線「高塚十字路」まで約4km、車で20分ほど。
東京外環自動車道三郷南入口まで約12.5km、車で約35分。
東京外環自動車道を利用し常磐自動車道三郷インターまで約16.5km、約45分となります。
この物件は、砕石敷きとなっているので、整地などの必要なくご利用いただく事が出来ます。
原木周辺ではなかなか見つからないとお困りの企業様。
是非ご検討下さいませ。
この他の貸地へのご相談もお待ちしております。
お電話またはリクエスト登録でお問合せ下さいませ。